HOME > マーケティングブログ
-
「ビジュアル系」の時代
シズル感は売るな! って話を前に書きました。(読んでない方はこちらから) お客さんの期待を超えられるような商品やサービスじゃないんであれば過剰に期待させる、つまりシズル感を出し過ぎると逆効果ですよ、と...2017.03.04
続きを読む-
オファーの間違い
プルルルル、、、 どこにいても電話が掛かってきます。家でも、会社でも。 メールも入ってきます。家でも、会社でも。 LINEが入ってきます。家でも、会社でも、、、 1日中つながっている。そんな時代ですね...2017.03.03
続きを読む-
新コンテンツが見られない理由
事務所から更新。 昨日は毎月恒例のクライアントのホームページ会議に出席しました。 大体毎回、7人くらいが集まる会議でかれこれ長いことやらせてもらっています。 そのクライアントともお会いしてから10年く...2017.02.28
続きを読む-
どのメニューボタンが一番クリックされるでしょうか?
近所のマクドナルドがリニューアルオープンするみたいで、割引クーポンが入っていました。 昔は家族皆でマクドナルドにハンバーガーを食べにいったりしましたね。 わざわざ休日に朝食メニューを食べにいったり、わ...2017.02.25
続きを読む-
オファーの効果をアップする方法
今朝新聞を読んだ時のことです。 いつも新聞を読むときはチラシから見るようにしています。 今朝も同じようにチラシを見ていると、、、 ん?何か違う感じがしました。 まずいつもの金曜日より家電量販店のチラシ...2017.02.24
続きを読む-
メディアを最大限活用しなきゃいけない理由
ここに一つのグラフを載せました。 なぜこのグラフを載せたかというと2つ理由があります。 1つはこれからする話が重要なので少しでもあなたの注意を惹きたかったから。 もう1つはホームページをどう活用すれば...2017.02.23
続きを読む-
メールフォームの項目は少ないほうがいい?
昨日の晩の強烈な風で駐車場の屋根が、、、吹っ飛ぶかと思いました。 今日も風が強く砂埃が舞う中、窓掃除をしました。 やっぱり習慣づけて掃除していかないと溜まりますね埃が。 雑巾は真っ黒になりましたが気分...2017.02.21
続きを読む-
特定業種のサイトを厳しく評価するGoogle
工務店・建設業のあなたに検索エンジンの話を一つさせてもらいますね。 この話はあまり皆さん知らないと思いますで、ホームページを運営するのに役立つと思いますよ。 特に工務店・建設業のホームページを運営する...2017.02.20
続きを読む-
建物の写真を上手く撮る方法
事務所から更新。 建築学科ということもあって学生時代から建築に関係したことをやっていて、卒業した後の大手建材メーカー時代もマーケティングを通して建築に携わり、その後のホームページ制作会社の営業マン時代...2017.02.19
続きを読む-
あと3分だけ、、、
あぁ~、気づいたら7時半になっていた。 あなたもこんなことありませんか? 朝起きたいけど起きられない。 特に寒い冬の朝なんかは布団から出られない。 なんなら布団をそのまま連れて行きたい。 というか2度...2017.02.17
続きを読む