HOME > マーケティングブログ
モチベーションを上げる方法
ひさしぶりの快晴ですね。 5月に入ってあまり天気のよくない日が続きましたがやっと5月らしくなりましたね。 新入社員なんかがこの時期に陥りやすいのが5月病。 実際、5月病になるとどんな感じになるのか見た...2017.05.20
続きを読む家の前の道路工事で学んだこと
それにしても外がうるさい、、、 朝から道路の工事をやっている。 工事用の重機を使って道路をほじくり返してるみたいです。 水道の工事かなんかでしょうか? ユンボが道路のアスファルトをひっかくたびに家が若...2017.05.19
続きを読む同じことを1日に2度するアホな自分、、、
「おおぉ危なかった!また一番最後だぜ!」 って経験が同じ日に2回もありました。 それは先日福岡に帰るときのこと。 毎回福岡に帰省する際には飛行機を使っています。 東京から福岡行きの飛行機って世界で1番...2017.05.06
続きを読むお客さんに合わせたCTA
僕には毎朝の日課があります。 あなたもそういった日課があると思います。 一日の予定を書きだすとか、掃除をするとかそんなものです。 僕の場合はチラシチェック。 これだけは楽しくてやめられませんね。 ...2017.04.28
続きを読む7割くらいの力で握る
あなたはゴルフをやりますか? 僕はありがたいことにクライアントさんからゴルフに誘われることもありますので、その時は参加させてもらっています。 ゴルフをやるといってもスコアがどうのとかではなくてコースに...2017.04.27
続きを読む過去80回の中で初体験
まさかそんなことになるとは思いませんでした。 それは先日、家族で福岡に帰省したときのことです。 いつもは盆暮れに家族で帰省しているんですが、今回は特別な帰省です。 目的はお見舞い。 僕が一番お世話にな...2017.04.20
続きを読む2通目の手紙が届きました
この手紙が届くようになったキッカケは2ヶ月前の朝でした。 毎日の日課の新聞チェックをしていると気になる広告が目に入ったんです。 「初回限定無料!送料も全て負担します」 健康サプリの通販広告でした。...2017.04.18
続きを読む継続させるには何が必要か?
ん~、何を書こうか迷っちゃう。 マーケティングの表面的なテクニックのことだったり、深い部分の考え方だったり、はたまた仕事におけるメンタル的な部分だったりと話すことが結構あるからいつもこういうことになっ...2017.04.17
続きを読むアクセスアップのための5つの方法 広告編
アクセスアップのための5つの方法 広告編 今回は広告をどのようにアクセスアップに使うかということをお話しますね。 広告の場合アクセスアップにはなるんですが、実際のところはそれ以上の効果が見込めます...2017.04.08
続きを読むアクセスアップのための5つの方法 メルマガ編
アクセスアップのための5つ方法。 今回はメルマガです。あなたはメルマガを購読していますか? メルマガもには大きく2つあるんですね。 1つは宛名を見られるだけで即ゴミ箱行きのメルマガ。 もう1つは届くの...2017.04.06
続きを読む