HOME > マーケティングブログ
ついに99円??
「99円??」 昨日、車で走ってたらガソリンスタンドの価格看板を見かけました。 ついに、ここまで下がったかという感じ。 たしか、前にリッターあたりのガソリン価格が二桁だったのは15年前だったか、20年...2016.01.28
続きを読む売上を上げたいと思っていてもなかなかできない社長へ
事務所より更新。 今日もウォーキングに行く。大体20分くらいかけて近所をまわります。 今のところ毎日歩き続けられるから良いことだと思ってます。 体重も復活し、歩くことに関して特に問題はないんだけどちょ...2016.01.25
続きを読む考えるフィールドを変える
あぁ~、頭がぼ~っとする~・・・ 使いすぎました、脳を。 でも、おかげで良い案が出てきました。 僕は案を出す際には、頭で考えながら手を動かして色々書いていくんですけど、手が止まらない感じでした。 ちょ...2016.01.22
続きを読む6種類のジャム vs 24種類のジャム 勝ったのはどっち?
そういえば、お客さんを迷わせてはいけないっていう話をした時の実験の話をしていなかったのでここでご紹介。 その実験とはジャムを購入してもらうという実験。 ある試食コーナーでジャムを販売する。 2つの試食...2016.01.21
続きを読むあなたならこんな時どうする?
会社で上司から仕事を2つ言い渡されました。 上司が言うには、どちらも同じくらい重要な仕事とのこと。 ざっと内容を確認してみると、2つを終わらせるのに半日はかかりそうです。 両方を今日の午後4時までに仕...2016.01.20
続きを読む何事も動機づけ
あ~、テーマが決まらないなぁ。 何書こうかなぁ。今年はブログ更新するって決めたからな。 1ヶ月も経たないうちにやめるわけにもいかないしなぁ。 自分で決めたことだけど、後で見直した時に「頑張ってるな」と...2016.01.19
続きを読む構え、打て、狙え
昨日のショートカット脳の続き。 ビジネスでショートカット脳になってしまうと、 ●自分で考えなくなる ●すぐに結果を求めたがる ●テクニックに走る っていう話をしました。 特に自分で考えない人が本当...2016.01.18
続きを読むショートカット脳
我家は寒くなってくると、風呂にお湯を貯めます。夏はシャワーだけ。 本当は夏も風呂にお湯を貯めたいんだけどエコキュートを使ってるから、なんだかもったいない感じがして使えない。 エコキュートはタンクに残っ...2016.01.17
続きを読む15種類のパスタ、どれを選びますか?
僕は迷う。というか人は迷う。 特に、選択で迷うことは非常に多いと思う。こっちとあっち、どっちがいいかな?どれを選べばいいかな、、、? 1週間前に家族と義理の母でレストランに行ったときのこ...2016.01.16
続きを読むあ~気持ちいい!自分へのご褒美
まずは、昨日のタイミングの話の補足を、、、 そもそも、売っていないというケースがありますね。 「もう一ついかがですか?まとめ買いの方がお得ですよ」といった声掛けをしていないとか、レジまわりに商品を置い...2016.01.15
続きを読む