HOME > マーケティングブログ
根っこの問題
雨降って天気になってまた雨降って天気になって、、、 だからこの時期植物は元気に育っていきます。 ウチの庭の芝もそう。すくすくと育っています。でもなんだか芝が薄い部分と濃い部分があるのはなんででしょう?...2016.06.16
続きを読む半年間歩き続けた結果
歩く歩く歩く。 一日に最低20分のウォーキングを続けて早半年経ちました。 雨の日や外出する時以外は毎日続けてきました。6ヶ月もやってるとそれが当たり前になって歩くことは苦痛でなくなってきます。 最初始...2016.06.15
続きを読む付加価値で価格が20倍
「まさか死んでるんじゃないか・・・!?」 鳥かごを見た時のことです。 なぜ鳥かごを見たかって? それは先日とあるチラシを見たのがキッカケでした。 毎日の日課であるチラシを見る作業をしていました。い...2016.06.14
続きを読むズルズル先延ばし
トントントン・・・ 聞きなれない音で目が覚めました。 暗がりの中、音は響き続ける。まだ真夜中だ。何も見えない。 だんだん目が慣れてくる。 窓の外から入ってくる電燈の光でほのかに部屋が照らされてるのが分...2016.06.13
続きを読むやってはいけない決断方法
決断する。社長はこれで迷う。 社長は基本的に一人だから自分で考えて決めるしかないことが多い。 決断は早ければいいってもんでもなくて何の考えも持たずにノリで決めるくらいなら決めない方がいいんじゃないかと...2016.06.09
続きを読むiphone買い替え
前に話してたiphoneが届いた。 最寄駅の近くのケータイショップで話を聞いて、店舗契約は値段が高いことを知ってネットから申し込んだiphoneがようやく届きました。(ってか、ちょっと前に届いてたけど...2016.06.07
続きを読む高い壁
初夏の晴れた日は涼しい風が頬を通りすぎていって気持ちいい。 事務所の窓を開けてても部屋の中を風が通りすぎていく。 天然のエアコンで快適に過ごせるこの季節は最高です。 ただ日が強くなってくることによる弊...2016.06.03
続きを読む悪い芽を摘み取る
電車から更新。 今日もクライアント先に訪問。 毎月訪問するクライアントの一社。毎月呼んで貰えるなんて嬉しい限りです。 収益アップの新しい施策の展開を準備してるところ。 事業意欲の強い社長だから展開も早...2016.06.02
続きを読む伝えるために必要なこと
「話すのは問題ないけど書くのはちょっと、、、」 って話はよく聞くけど 「書くのは得意だけど話すのはちょっと、、、」 って話はあまり聞きませんよね。 それだけ話すことと書くことの間には壁があるみたいです...2016.06.01
続きを読む運を味方につける
よくあるジンクスの一つ。 「洗車した次の日は雨が降る」 このジンクスは天気予報見れば分かることだし、パチンコ理論(勝手に命名)と一緒だと思ってます。 パチンコ理論っていうのはパチンコで勝った時のことは...2016.05.31
続きを読む